本日は春一番が吹くほど、全国的に暖かい一日でしたね。岩手も雨降りで、白鳥が北の方に戻っていく声が鳴り響いています。
春が近づいて、食材の種類が増えていきますが、この時期だから美味しいものの一つとして、じゃが芋が挙げられるのではないでしょうか。「新じゃが」を皆さん重宝しますが、実は美味しさは寝かせた「熟成じゃが芋」です。
岩手の収穫時期は8月頃のため、半年近く寝かせたことになりますね。寝かせることにより、糖度が高まり、甘みの強いじゃが芋となります。こうやって、長い間保管できるのも、岩手の気候が織りなす技。今後の気温にもよりますが、例年であれば5月頃までお届けが出来ます。
先日、贈り物としてOlahono野菜セットをいただいた方から、
「どれも美味しかったけど、じゃが芋は特に甘く感動しました!」
というメッセージをいただきました。とても嬉しいお話で、ありがたいですね。
是非、一度ご賞味くださいませ!
現在、Olahonoで取り扱っている熟成じゃが芋は、キタアカリ(小ぶり)とピルカの2種類です。
https://olahono.com/shop/category/item/vegetables/